詳細情報
特集 子どもと対話する若い教師たち
実践・小学校
思春期の女の子との対話
書誌
生活指導
2009年12月号
著者
佐藤 晋也
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 高学年女子との関係。若い男性教師にとってこれほど頭を悩まされる問題はないのではないか。私自身、教師生活3年目で6年生の子どもたちを担任した。その指導の難しさに直面し、あと少しでクラスが崩壊してしまうような関係悪化も経験した。まさか自分がクラスの女子とこれほどまでにすれ違うとは想像もして…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践・小学校
明日もきっと しあわせ しあわせ
生活指導 2010年10月号
実践・小学校
『むりー、かなりー、あきらめろー』からのスタート
生活指導 2010年10月号
特集のことば
子どもと対話する若い教師たち
生活指導 2009年12月号
論文
子ども世代と若い教師―若手教師の/への不安と期待―
生活指導 2009年12月号
実践・小学校
なおの心が開き始めるまで
生活指導 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践・小学校
思春期の女の子との対話
生活指導 2009年12月号
北から南から
サークルだより・大阪
幌馬車の軌跡・ぱーと2
生活指導 2011年2月号
研究部だより
生活指導 2011年1月号
一覧を見る