詳細情報
使ってみよう!実践グッズ (第6回)
学級内クラブをつくって、みんなで楽しもう
書誌
生活指導
2011年10月号
著者
森 芽衣
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆学級内クラブ 四月に新しいクラスがスタートして、子どもたちの様子を見ていると、やはり前の学年の時に仲の良かった子どもたちとのつながりが濃く、まだクラスの新しい友だちと関わることに慣れない子どもたちがたくさんいます。また、友だちとの関わり方がわからずに、一人でポツンと孤立してしまう子どももみられます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
使ってみよう!実践グッズ 10
まだまだできる 学級通信で学級づくり
生活指導 2012年2月号
使ってみよう!実践グッズ 9
「達成お祝いの会」が生みだす世界
生活指導 2012年1月号
使ってみよう!実践グッズ 8
安らぎと活力をはぐくむ教室に
特別支援学級の教室環境
生活指導 2011年12月号
使ってみよう!実践グッズ 7
忘れ物をする子どもの指導
自己管理能力を育てるチャート式説明図と創造的な指導
生活指導 2011年11月号
使ってみよう!実践グッズ 5
今からでも遅くない、学級通信をつくろう
生活指導 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
使ってみよう!実践グッズ 6
学級内クラブをつくって、みんなで楽しもう
生活指導 2011年10月号
第Ⅱ部 教科における自己表現力の育成
[小5・国語]二四人の二一世紀
実践国語研究 別冊 2001年7月号
全体会による提案発表
年間指導計画を具体化する
実践国語研究 別冊 2001年5月号
私の授業づくり 28
中学校〈道徳〉/いじめ問題をみんなで考える
生活指導 2011年7月号
私の授業づくり 34
中学校〈道徳〉/仲間の見方を豊かにする
生活指導 2012年1月号
一覧を見る