詳細情報
第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
<小学校>ユニット班と学習班の多層構造でひろげる
書誌
生活指導
2012年1月号
著者
関口 武
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 十月、新班長会のメンバー 前半の学級を支えてきたリーダーたちが学年委員や実行委員、ユニット長となり、班長会のメンバーが新しくなります。リーダーの層を厚くすることが、後半の課題です。一学期からずっと様子を窺っていた隠れたリーダーたちが現れて、学級が飛躍的に前進します…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
<小学校>卒業までのカウントダウン!〜三か月を子どもたちの力でどう過ごすか〜
生活指導 2012年1月号
解説論文
学級・学年の軌跡をたどる物語づくりのために〜五人の方の実践から思うこと〜
生活指導 2012年1月号
【遅刻】小学校
遅刻の裏側に潜むものと集団のルール
生活指導 2011年5月号
実践記録・小学校
【コメント】孤立した子どもたちの居場所を広げる
生活指導 2009年9月号
実践・小学校
春・宇宙船出発の会から、秋・ナカジマーランドへ
生活指導 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
<小学校>ユニット班と学習班の多層構造でひろげる
生活指導 2012年1月号
一覧を見る