詳細情報
小特集1 思い出に残るイベントを開く
思い出に残るイベントのアイデア(高学年)
六年生、人の役に立つことの喜びを
書誌
心を育てる学級経営
2001年2月号
著者
三好 保雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 一年生が喜んでくれる 先日、全校ドッヂボール大会が開かれた。 一チーム約十二人のたてわりグループに分かれ、各チーム同士対戦した。 試合の合間に、かわいらしい一年生が、大きな体格の六年生の傍らに体を寄り添わせ、茶目っ気たっぷりに六年生の背中をつっついたり、話し掛けたりしていた…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
思い出に残るイベントとは―その計画と準備
全員が関われるイベントにしよう
心を育てる学級経営 2001年2月号
思い出に残るイベントとは―その計画と準備
楽しみは、努力からの贈り物
心を育てる学級経営 2001年2月号
思い出に残るイベントのアイデア(高学年)
ぼくらの「ロミオ」、わたしらの「ジュリエット」
心を育てる学級経営 2001年2月号
9月の仕事
二学期の係活動を見直す
係活動 蘇りの仕掛け
心を育てる学級経営 2004年9月号
連続特集 補充学習に挑む
算数科における「補充学習」と「発展学習」
心を育てる学級経営 2004年3月号
一覧を見る
検索履歴
思い出に残るイベントのアイデア(高学年)
六年生、人の役に立つことの喜びを
心を育てる学級経営 2001年2月号
一覧を見る