詳細情報
特集 絶対評価で変わる学級づくり
絶対評価を生かした通知表文例の改善
所見に具体的な成長進歩が書けるか
書誌
心を育てる学級経営
2002年4月号
著者
長谷 博文
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 力量の低い教師は大変だ! 指導要録が絶対評価で記載される。 指導要録は情報開示の対象である。 となると必然的に通知表も絶対評価によって記載される…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
ものさしの転換
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
すべての子どもに意味ある100点を!!
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
学級を子どもにとっての居場所に
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
絶対評価
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
自分も高まり、友達も高まる評価
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
絶対評価を生かした通知表文例の改善
所見に具体的な成長進歩が書けるか
心を育てる学級経営 2002年4月号
人々の生活と健康〜診療所づくり〜
地域の要求から出発した診療所づくり
生活指導 2009年3月号
絶対評価で学級づくりをこう改革する
高学年
向山氏の学級経営案に学び実態把握から始める
心を育てる学級経営 2002年4月号
学年・学校行事
学年のまとめは学年で
生活指導 2009年3月号
絶対評価でこれまでの学級づくりを見直す
小学校
到達目標を示し、細かく評価しよう
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る