詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2003年2月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…一年間の思い出づくりとして、子どもにとっても教師にとっても、かけがえのない一年間の思い出をどうまとめるか、という場合、よく「文集づくり」が取り上げられます。学級の一年間のドラマを記録としてどう残すかという実践は、これまでも多く見られたことです。もちろん「子どもの心に残る文集づくり」も大事なことで…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2003年2月号
理科ノート力をつける=目的に応じた指導ポイント
プレゼン力をつける理科ノート指導ポイント
楽しい理科授業 2009年10月号
集団活動を通して子どもの心をつなぐ 8
イベントで心をつなぐ 3
二重とび全員達成かき氷パーティ
心を育てる学級経営 2007年11月号
小学校の道徳授業をどう変えるか 3
ルールの意義を教える②
世界の法律の起源を探る
心を育てる学級経営 2009年6月号
理科らしいノート指導のヒント
観察スケッチのさせ方(魚)
楽しい理科授業 2009年10月号
一覧を見る