詳細情報
楽しいクラスをみんなで創る (第2回)
システムとイベントで一体感のあるクラスを創る!
書誌
心を育てる学級経営
2005年5月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
トラブル無用の当番・係システム ▼ペア当番システム 二人(以上)で学級の細かい仕事を行う。掲示することで、一目瞭然となる。 ▼二週間に一度、席移動をする。教室の座席配置に合わせて当番内容が決まっている。だから迷わない…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しいクラスをみんなで創る 12
「交流」をキーワードにした学校づくり
心を育てる学級経営 2010年3月号
楽しいクラスをみんなで創る 11
授業と学級経営の工夫で子どもを笑顔に!
心を育てる学級経営 2010年2月号
楽しいクラスをみんなで創る 10
係活動で、個性を発揮するクラスを創る
心を育てる学級経営 2010年1月号
楽しいクラスをみんなで創る 9
学び合う集団を作るためのしかけ
心を育てる学級経営 2009年12月号
楽しいクラスをみんなで創る 8
笑顔いっぱいの学級を目指して
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
楽しいクラスをみんなで創る 2
システムとイベントで一体感のあるクラスを創る!
心を育てる学級経営 2005年5月号
学び合い励まし合う学級活動 4
かかわり合いで心豊かな子を育てる
心を育てる学級経営 2003年7月号
楽しいクラスをみんなで創る 6
知的な授業、楽しい係活動を軸に楽しいクラスを創る!
心を育てる学級経営 2004年9月号
楽しいクラスをみんなで創る 8
体験を生かした授業を
心を育てる学級経営 2004年11月号
学び合い励まし合う学級活動 12
裏文化を学校・教室へ
心を育てる学級経営 2004年3月号
一覧を見る