詳細情報
すぐ使えるファックスページ
漢字文化のプリント
4年用/カーン・ジ博士からの手紙
書誌
女教師ツーウェイ
2002年8月号
著者
上岸 栄里子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 漢字はおもしろい 向山先生が去年の法則化セミナーファイナルで「漢字の学習構造を作りかえよう」と提案された。それ以来、漢字文化の授業実践がいろいろ提案されるようになった。知れば知るほど、漢字の奥深さ、おもしろさが増してくる。このおもしろさを是非、子供たちにも味わってほしい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(4年用)漢字の成り立ちを知ろう
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈4年用〉かっこよく変身できるかな?
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
4年用/漢字&ローマ字の宇宙旅行
女教師ツーウェイ 2011年3月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
4年用/まぎれ込んでる漢字を探せ!
女教師ツーウェイ 2010年11月号
すぐ使えるファックスページ
イラスト漢字探し
4年用/漢字超人になれるかな?
女教師ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
漢字文化のプリント
4年用/カーン・ジ博士からの手紙
女教師ツーウェイ 2002年8月号
特集 逆上がりができる子・できない子 原因と対策ガイド
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2019年11月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2002年6月号
特集 学級の出発を成功へ導く指導プラン
学級の出発の成功と学級活動の役割
特別活動研究 2001年4月号
“止めたい授業習慣”=私が考えるベスト3
“止めたい授業習慣”私が考えるベスト3
楽しい理科授業 2005年5月号
一覧を見る