詳細情報
特集 新学期開きの3週間―するべき仕事のリストアップ
ここまで付けたい学習習慣
総合/新教育課程目前! 英会話・コンピュータ学習で子どもに力を付ける
書誌
女教師ツーウェイ
2008年5月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 年間指導計画の修正をする まず最初にすることは、総合的な学習の時間の「年間指導計画」の作成である。 これは学校によって様々である。 当初、総合的な学習の時間のとらえ方があいまいだったからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
総合で学習したワークシートの評定と返却法
明確な基準を持ってシートを作る
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
総合で学習したワークシートの評定と返却法
ワークシートよりノートを使う
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
総合で学習したワークシートの評定と返却法
シンプルな評価方法・まとめて返却
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
総合で使った資料・記録の保管法と活用法
ファイルやノートを活用して、時間を…
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
総合で使った資料・記録の保管法と活用法
ノートにまとめることがまず基本!
女教師ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
ここまで付けたい学習習慣
総合/新教育課程目前! 英会話・コンピュータ学習で子どもに力を付ける
女教師ツーウェイ 2008年5月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】小数でわる計算のしかたを考えよう
小数でわる計算
楽しい算数の授業 2005年9月号
できなかった子ができた! 子供に学ぶ成功事例 14
ソフトバレーボールの授業(その2)
楽しい体育の授業 2001年5月号
できなかった子ができた! 子供に学ぶ成功事例 11
はね動作習得のための工夫(跳び箱運動)
楽しい体育の授業 2001年2月号
自著を語る
『改訂版 算数科教育の基礎・基本』
楽しい算数の授業 2011年2月号
一覧を見る