詳細情報
女子学生ただいま教師修業中
教師修業の三本柱
書誌
女教師ツーウェイ
2009年1月号
著者
吉村 結
本文抜粋
一 憧れの先生になりたい 大学一年生の冬、TOSSと出会った。友達に誘われるがままTOSS学生セミナーに参加した。今まで経験したこともない楽しい授業、将来教師になったときに必ず役に立ちそうな内容。「私がやりたいことはこれだ!!」と直感が働き、大きな衝撃を受けた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
女子学生ただいま教師修業中
仲間に支えられて今の『私』がいる
女教師ツーウェイ 2014年1月号
女子学生ただいま教師修業中
謙虚に、TOSSで学び続けていく
子どもを伸ばす教師になるために
女教師ツーウェイ 2013年11月号
女子学生ただいま教師修業中
苦手はやらなければ治らない
女教師ツーウェイ 2013年9月号
女子学生ただいま教師修業中
あこがれの先生を追いかける
女教師ツーウェイ 2013年7月号
女子学生ただいま教師修業中
私の出発点 憧れの先輩は褒め上手だった
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
女子学生ただいま教師修業中
教師修業の三本柱
女教師ツーウェイ 2009年1月号
議員さんに議会で質問してもらいたいこと 8
「幼保小連絡会」
教室ツーウェイ 2013年7月号
2 実例解説―この単元,この授業で板書をこう工夫する
A「数と式」の授業で板書をこう工夫する
数学教育 2011年1月号
女子学生ただいま教師修業中
服装や仕草も修業中
女教師ツーウェイ 2007年11月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 19
低学年/「バナナあつめチャレラン」
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る