詳細情報
特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
生活
配布物と回収の工夫
書誌
女教師ツーウェイ
2010年5月号
著者
佐藤 純子
本文抜粋
一 連絡帳をチェックするシステム 四月は特に、保護者からの連絡が多い。これを見落とさずに対応することは重要なポイントである。 見落とさないための手立てとして、連絡帳を朝のうちに回収することをお勧めする。子どもたちは教室でランドセルを開けたら、まずは連絡帳と宿題を持って教卓に向かう。宿題は宿題のかごへ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
きめ細かいチェックをして準備万全に
女教師ツーウェイ 2010年5月号
生活
朝の指導と下校指導
女教師ツーウェイ 2010年5月号
生活
整理整頓こう教える
女教師ツーウェイ 2010年5月号
生活
子どもへの大事な伝達
女教師ツーウェイ 2010年5月号
生活
教室環境のポイント
女教師ツーウェイ 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
生活
配布物と回収の工夫
女教師ツーウェイ 2010年5月号
一覧を見る