詳細情報
特集 新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 応用問題について
応用問題は、「分けて考える」「つながりがあること」をキーワードに教える
書誌
女教師ツーウェイ
2012年1月号
著者
早川 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 応用問題をとく時のキーワード 東京書籍の教科書は、「力をつけるもんだい」が単元の最後にあり、応用問題になっている。 計算問題は、習った通りにといていけばできる。しかし、文章問題は問題の内容をイメージし、一つひとつ分けて考えていかないと正解することができない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 ジャンプしているところ
イメージを持たせる。自分で問題を解く。計算スキルを活用する。
女教師ツーウェイ 2012年1月号
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 ジャンプしているところ
算数教材研究ノートを作ろう!〜教材研究ノートは、どこがジャンプしている…
女教師ツーウェイ 2012年1月号
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 説明しよう
算数の説明問題は、コードを使う
女教師ツーウェイ 2012年1月号
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 説明しよう
スモールステップが「説明しよう」を簡単にする!
女教師ツーウェイ 2012年1月号
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 問題の量など
問題の量も内容も増えた! 時間との勝負!
女教師ツーウェイ 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
算数 応用問題について
応用問題は、「分けて考える」「つながりがあること」をキーワードに教える
女教師ツーウェイ 2012年1月号
一覧を見る