詳細情報
読むことの学習と学校図書館 (第6回)
図書館を知り、親しみ、活用する
書誌
実践国語研究
2001年3月号
著者
椙山 範夫
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちが、図書館について知り、親しみを持ち、図書館を活用していけるようにしたいと思う。本稿ではそのことを目指したいくつかの実践を紹介したい
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
読むことの学習と学校図書館 5
主体的な読書活動に生きる図書館
実践国語研究 2001年1月号
読むことの学習と学校図書館 4
読書カードデータベースの活用
実践国語研究 2000年11月号
読むことの学習と学校図書館 3
子どもに身近な図書室づくり
実践国語研究 2000年9月号
読むことの学習と学校図書館 2
より一層の活用を図るための図書館づくり
実践国語研究 2000年7月号
読むことの学習と学校図書館 1
子どもの学びをひらく図書館を
実践国語研究 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
読むことの学習と学校図書館 6
図書館を知り、親しみ、活用する
実践国語研究 2001年3月号
一覧を見る