詳細情報
心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
実践/心と心を伝え合う意見文
私たちの町、津南を全国に発信しよう!(中1年)
書誌
実践国語研究 別冊
2002年7月号
著者
上村 みほ
ジャンル
国語
本文抜粋
「津南町が全国に誇るものって何?」「コシヒカリ!」「龍ヶ窪の水。名水百選だよ。」……「でも、全国の人は知っているかなぁ?」「私たちに全国に発信するお手伝いができないかな…
対象
中学1年
種別
記事
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語科の説明責任・結果責任
評価の具体的な進め方とは、何を・どうすることか?
実践国語研究 別冊 2002年7月号
音声表現を支える書く活動
学習指導要領の変遷と総合的な学習への取組
実践国語研究 別冊 2002年7月号
国語科を核とした総合的な学習
実践国語研究 別冊 2002年7月号
実践/心を伝え合う手紙
言語能力を育てる言語活動
実践国語研究 別冊 2002年7月号
実践/確かに伝え合う記録・報告(レポート)
国語の学習が生きる・生かせる場の創設
実践国語研究 別冊 2002年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践/心と心を伝え合う意見文
私たちの町、津南を全国に発信しよう!(中1年)
実践国語研究 別冊 2002年7月号
一覧を見る