詳細情報
特集 国語科の一年間を見通す
【コラム】成功した年間指導計画・小学校
共有化するカリキュラムの重要性
書誌
実践国語研究
2007年5月号
著者
塩原 幸代
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 日々の授業を進める際には、様々な工夫が必要になってくる。例えば、グループ学習等の学習形態や話し合いの進め方、活動の方法やまとめ方における文章様式等…本校では、これらのことを個々の教師がそれぞれにやるのではなく、学校研究として組織的に取り組むことで、学力として定着させていくという考えのも…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語科学習の一年間を見通す
年間指導計画作成の手順と方法
実践国語研究 2007年5月号
国語科学習の一年間を見通す
言語についての技能と感覚を養う
実践国語研究 2007年5月号
国語科学習の一年間を見通す
使える年間指導計画を自ら作ろう
実践国語研究 2007年5月号
国語科学習の一年間を見通す
「国語力」を鍛える学校組織をつくる
実践国語研究 2007年5月号
「話す力・聞く力」を一年間でどのように育てるか
低学年/確かなコミュニケーション能力を育てる
実践国語研究 2007年5月号
一覧を見る
検索履歴
【コラム】成功した年間指導計画・小学校
共有化するカリキュラムの重要性
実践国語研究 2007年5月号
一覧を見る