詳細情報
言語活動の充実を図る言語環境の整備 (第7回)
「活用できる」言葉の力を付けるための言語環境
書誌
実践国語研究
2014年5月号
著者
野崎 尚紀
ジャンル
国語
本文抜粋
「活用できる」言葉の力とは 本校では「活用できる」言葉の力を「論理的に思考し表現する力」「互いの立場や考えを尊重して言葉で伝え合う力」ととらえ、PISA型読解力を意識した学習活動や、単元を貫く言語活動を位置づけた授業を通して言葉の力の育成を図ろうとしている…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
言語活動の充実を図る言語環境の整備 21
読みの充実へとつなげる言語環境の工夫
実践国語研究 2016年9月号
言語活動の充実を図る言語環境の整備 20
豊かな言語活動を展開し児童の表現力向上をめざす
実践国語研究 2016年7月号
言語活動の充実を図る言語環境の整備 19
豊かな読みを育む言語環境の工夫
実践国語研究 2016年5月号
言語活動の充実を図る言語環境の整備 18
言語活動を通して主体的な学び手を育てるために
実践国語研究 2016年3月号
言語活動の充実を図る言語環境の整備 17
表現したくなる単元構想で言語活動を充実させる
実践国語研究 2016年1月号
一覧を見る
検索履歴
言語活動の充実を図る言語環境の整備 7
「活用できる」言葉の力を付けるための言語環境
実践国語研究 2014年5月号
一覧を見る