詳細情報

- 特集 主体的に考える!思考力・想像力を育てる授業の工夫
- 小学校・実践授業の展開
- 低学年
- 子どもたちが主体的に読んで書こうとする授業づくり―「すごい!」がわかるじどう車ずかんを作ろう―
- 本文抜粋
- 一 はじめに 子どもたちが、進んで考えながら、読んだり、書いたりするためには、子どもたちにとっての必要感が不可欠であると考える。一年生でつけなければならない力をもとに、単元を貫く言語活動を設定し、目的意識・相手意識をもって、読んだり書いたりする活動を仕組めば、させられるのではなく、自らが意欲的に思考…
- 対象
- 低学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)