詳細情報
特集 どの子も書けるようになる!「書くこと」の指導ネタ&アイデア
どの子も楽しく書ける!「書くこと」指導のポイント
書く力を育てるための三つの方策
書誌
実践国語研究
2020年1月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
書く機会を数多く設定する 書く力を育てるために,指導者が心がけることはいくつかある。その一つは,「書く機会を数多く設定する」ことである。 練習しなければ上達はしない。きわめて当たり前のことなのだが,必ずしもそのような指導をしている教室ばかりではない。実行しない理由として,次のような声を耳にする…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
どの子も楽しく書ける!「書くこと」指導のポイント
【文種別指導のポイント】文種に即した「言葉による見方・考え方」を働かせる
実践国語研究 2020年1月号
どの子も楽しく書ける!「書くこと」指導のポイント
【場面別指導のポイント】「書く場」の設定と「題材」の発見
実践国語研究 2020年1月号
【提案】国語授業でのアウトプット活動とは
表現を前提として活動の質を高める
実践国語研究 2021年3月号
言語文化の指導アイデア
【提案】辞書は知的活動の良き伴侶である
実践国語研究 2020年3月号
押さえておきたい!文種別・教材文の指導のポイント
【言語文化】言語文化の継承者と創造者を育てる
実践国語研究 2019年9月号
一覧を見る
検索履歴
どの子も楽しく書ける!「書くこと」指導のポイント
書く力を育てるための三つの方策
実践国語研究 2020年1月号
文種別 「書くこと」指導のネタ&アイデア/小学校
【感想文】体験と結び付けた感想文を書く
「お手紙」(東京書籍2年上)
実践国語研究 2020年1月号
一覧を見る