詳細情報
こころの風向計 (第1回)
「旅」
書誌
解放教育
2004年8月号
著者
直原 弘道
ジャンル
人権教育
本文抜粋
旅 旅をする 人のいる風景に 出会うために ひとのいない世界を 凝視するために つまりは自身の中の 荒涼をなだめるために ―詩・直原弘道/画・直原節子…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こころの風向計 19
輪
解放教育 2006年3月号
こころの風向計 18
サウダージ
解放教育 2006年2月号
こころの風向計 17
ピアノ
解放教育 2006年1月号
こころの風向計 16
アマゾン
解放教育 2005年12月号
こころの風向計 15
海
解放教育 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
こころの風向計 1
「旅」
解放教育 2004年8月号
『現代教育科学』が舞台!歴史の残る“あの論争”―ナンバーワンはこれだ!
「出口論争」の教訓―〈解釈〉と〈分析〉の対立から統合へ
現代教育科学 2012年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年
もうすぐ4年生
向山型算数教え方教室 2005年3月号
TOSS体育ニュース 69
楽しい体育の授業 2007年9月号
『現代教育科学』が舞台で登場!スター列伝
偶然の出会いから約半世紀……
現代教育科学 2012年3月号
一覧を見る