詳細情報
座標
看板に偽りあり、「障害者支援法」に異議あり
書誌
解放教育
2005年10月号
著者
堀 智晴
ジャンル
人権教育
本文抜粋
この障害者自立支援法案が審議されていた国会は、郵政民営化法案の参議院における否決で解散され、この法案も廃案となった。あと二時間あれば成立したそうである。この法案は、障害者関係団体からの強い反対や慎重審議の要求があった。これを機に障害者への地域生活支援が慎重に審議されて推進されていくことを望む…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
座標
コウノトリの放鳥と私たちの暮らし
解放教育 2006年3月号
座標
日教組「人権教育指針」の見直しにあたって
解放教育 2006年2月号
座標
歴史の真実に誠実に向き合うとは
原爆被害者と戦争責任の視座
解放教育 2006年1月号
座標
文科省人権教育調査研究会議・「人権教育の指導方法等の在り方について」の「第二次とりまとめ」の具体化と発展を
解放教育 2005年12月号
座標
国連「人権教育のための世界プログラム」の視座と原則
解放教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
座標
看板に偽りあり、「障害者支援法」に異議あり
解放教育 2005年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 6
【青森県】学校・教員・行政が一丸となりさらなる道徳教育の充実をめざして
道徳教育 2013年9月号
一覧を見る