詳細情報
特集 ジエンダーをめぐる新たな課題―歴史に学び未来を拓く
特集にあたって
書誌
解放教育
2008年2月号
著者
木村 涼子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
教育に関する憲法とも言われる教育基本法の改正案が、十分な審議を尽くしたとは言い難い状況で二〇〇六年一二月一五日に第一六五回臨時国会を通過、一二月二二日には新しい教育基本法として公布・施行された。この改正は、学校教育ならびに社会全体から性差別を撤廃していこうとする流れの中で、どのような意味をもつのだろ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
特集にあたって
解放教育 2002年1月号
特集 現代社会の現実と解放教育の課題
特集にあたって
解放教育 2012年1月号
特集 震災と教育―東日本大震災が提起する教育課題
特集にあたって
解放教育 2011年8月号
特集にあたって
人権学習アクティビティの現在
解放教育 2011年7月号
特集 参加型人権学習が広がる条件~人間関係づくりから人権問題学習へ
特集にあたって
解放教育 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 ジエンダーをめぐる新たな課題―歴史に学び未来を拓く
特集にあたって
解放教育 2008年2月号
一覧を見る