詳細情報
映画をみる、映画でみる (第18回)
「祝い島」、記憶との対話
書誌
解放教育
2010年9月号
著者
中村 一成
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「映画は、とりわけドキュメンタリーとは対話の結晶である。一本の映画にかかわった無数の人びととの対話の量と質が、その結晶の純度と質を決める」。企業が垂れ流した有機水銀で汚染された、新潟県・阿賀野川の流域にある山村にスタッフ七人で三年間も住み込み、地域の人びとと対話した結果として名作「阿賀に生きる」(一…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
映画をみる、映画でみる 35
「思想」とは何か
解放教育 2012年3月号
映画をみる、映画でみる 34
過去に向き合い、人と出会うとは―「サラの鍵」
解放教育 2012年2月号
映画をみる、映画でみる 33
「アジアの窓」釜山国際映画祭(下)
解放教育 2012年1月号
映画をみる、映画でみる 32
「アジアの窓」釜山国際映画祭(上)
解放教育 2011年12月号
映画をみる、映画でみる 31
ヤカオランの春
解放教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
映画をみる、映画でみる 18
「祝い島」、記憶との対話
解放教育 2010年9月号
一覧を見る