詳細情報
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
用語解説
書誌
解放教育
2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
●アイスブレーキング もとは氷を壊すという意味を持つ単語ですが、初対面同士の人が持つ堅苦しさやよそよそしさを氷に例えて、それを壊し親しくなることを表します。ワークショップの中でも最初の場面で、暖かな雰囲気や、何でも言える、何でも受け取ってくれるという安心感などを作り出す大切なアクティビティです。この…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集にあたって
人権学習アクティビティの現在
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
結婚と結婚差別について学ぶ
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】ロールプレイ「あなたの理想の結婚は?」
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】タイムライン「シンデレラの一生」
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】やってみました…「シンデレラの一生」「あなたの理想の結…
解放教育 2011年7月号
一覧を見る
検索履歴
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
用語解説
解放教育 2011年7月号
特集 “まとめの表現活動”スキル&実物紹介38例
表現活動の評価にポートフォリオを生かす法
社会科教育 2001年3月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚にかかわる偏見や差別を考える】シミュレーション「結婚―私の紹介状」
解放教育 2011年7月号
“人権の問題”が見えてくる歴史の見方・考え方●メルクマーク
宗教に潜む“人権の問題”エピソード
社会科教育 2013年7月号
私はこんなふうにしています
最初の班づくりと班長会・班長会議
中学校/最初の班は「お仕事班」
生活指導 2011年4月号
一覧を見る