詳細情報
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第6回)
国語低学年/金子みすゞの詩を検討する
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年9月号
著者
二瓶 弘行
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
詩・金子みすゞ『犬』の最後の一行を考えましょう。 犬 金子みすゞ 1うちのだりあのさいた日に 2酒屋のクロは死にました。 3おもてであそぶわたしらを…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもが本気で取り組む難問と解説 12
国語低学年/「難問づくり」は険しく、そして楽しく
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 11
国語低学年/ことばの三角形をつくろう
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 10
国語低学年/森の中の音を聞こう
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 9
国語低学年/谷川俊太郎の詩を読む―擬態語は面白い
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 8
国語低学年/まどみちおの詩を読む
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもが本気で取り組む難問と解説 6
国語低学年/金子みすゞの詩を検討する
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
一覧を見る