詳細情報
面白い本みつけた
『プロジェクトX 挑戦者たち1〜5』
・・・・・・
小貫 義智
『子供&教師のコンピュータ授業』
・・・・・・
宮永 正行
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年9月号
著者
小貫 義智
/
宮永 正行
ジャンル
授業全般
本文抜粋
新幹線、VHSビデオ、東京タワー、オートフォーカスカメラ、富士山レーダー、ダイニングキッチン……。そのほとんどが名前を聞いたことがあるもの、または使ったことがあるものだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
面白い本みつけた
『親力で決まる!』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『雪国の自然と暮らし』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『ふしぎの植物学』
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
面白い本みつけた
『あたりまえだけど、とても大切なこと』
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
面白い本みつけた
『明石を科学する』
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
面白い本みつけた
『プロジェクトX 挑戦者たち1〜5』
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
「音読・朗読・暗唱」の育て方
やみくもに暗唱させず―百人一首と論語の実践
現代教育科学 2010年2月号
実践/「子ども理解」を生かした授業
小学校高学年/バランスのとれたWebをつくろう
道徳教育 2005年4月号
面白い本みつけた
『日本地図から歴史を読む方法2』
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
一覧を見る