詳細情報
特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
わたしの教材研究(開発)法
子供と同じく「はてな」探しから
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年11月号
著者
池田 潤
ジャンル
授業全般
本文抜粋
私が、社会科の教材開発で行うことは、次の四点である。 1 はてなを発見する 2 情報を集め、数値化する 3 現地を訪ねる 4 情報を整理する 小学三年社会科、地域教材「水産加工場ではたらく人々」を例にして説明する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
「教材の芽」をさがし、「教材」に育てる教師
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
提案・教材研究の基礎・基本とは?
のばしたアンテナに何を受信するか
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
提案・教材研究の基礎・基本とは?
教材研究を楽しむ
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
提案・教材研究の基礎・基本とは?
教材と格闘することである
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
提案・教材研究の基礎・基本とは?
事象の分析と焦点化―社会科教材研究の基礎・基本
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの教材研究(開発)法
子供と同じく「はてな」探しから
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
一覧を見る