詳細情報
![](/db/magazine/18191/cover_l.jpg)
- 授業にすぐ使えるクイズ
- 【理科】(中学年)よ〜く考えて かん電池クイズ
- 書誌
- 授業のネタ 教材開発 2003年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 三年生の理科に、「あかりをつけよう」という単元がある。豆電球や乾電池を使って電気について学習する。 乾電池は、時計やおもちゃなどに使われ、子供たちにとって大変身近なものである。それを使って電気の性質を調べたり、おもちゃを作ったりする活動により、子供たちは、科学の不思議や楽しさを味わい、科学的な見方や…
- 対象
- 中学年
- 種別
- グラビア・扉・表紙
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)