詳細情報
特集 「考える楽しさ」を体得させるネタ開発
自然・社会の「不思議ネタ」の開発
教材の見直しや発問の工夫で考える楽しさを
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年1月号
著者
磯ア 勝彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 生きている意味について考える 例えば、道徳の授業で、書家で詩人故相田みつをさんの詩「自分の番 いのちのバトン」(相田みつを「にんげんだもの」文化出版局)を活用する。まず…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
考えることが楽しいネタを提示する
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
「もとになるもの」を見る目と組み立てる力を
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
知っていることを基に答えを導きだそうとすること
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
考えることは問題解決である
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
比べて考えよう
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
自然・社会の「不思議ネタ」の開発
教材の見直しや発問の工夫で考える楽しさを
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
編集後記
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
一覧を見る