詳細情報
子どもの心を明るくするユーモア小話
変化のある繰り返しでユーモアを作る
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年7月号
著者
野邊 孝大
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 クイズでユーモア 「今から、有名人当てクイズをします。正解が分かった人は、先生のところに来ましょう。」 黒板に、 「○じわらの○○なが」 と書く。○の中に文字を入れて、人物名を完成させるゲームである。正解は、藤原道長である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの心を明るくするユーモア小話
中学年の子どもたちと明るくつき合う
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
子どもの心を明るくするユーモア小話
毎回ユーモア話をすると、子どもがユーモア話をするようになる
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
子どもの心を明るくするユーモア小話
体験談に勝るものなし
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
子どもの心を明るくするユーモア小話
冬休み前の生活指導を楽しく!
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
子どもの心を明るくするユーモア小話
教室で使えるおもしろ小話
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの心を明るくするユーモア小話
変化のある繰り返しでユーモアを作る
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
一覧を見る