詳細情報
問題解決とその指導をはっきりさせよう (第4回)
自力解決時における指導はどうあるべきか
書誌
楽しい算数の授業
2001年1月号
著者
長谷川 雅枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 自力解決の時間は充実しているか? こ の時間,どの子にも自力解決の喜びを味 わわせたい。これはすべての教師の願いであ ろう。そのために,十分な自力解決の時間を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
問題解決とその指導をはっきりさせよう 6
算数を学んだよさを味わい次につなげよう
楽しい算数の授業 2001年3月号
問題解決とその指導をはっきりさせよう 5
子供と共によりよいものを求めよう
楽しい算数の授業 2001年2月号
問題解決とその指導をはっきりさせよう 3
解決の見通しをどうもたせるか
楽しい算数の授業 2000年12月号
問題解決とその指導をはっきりさせよう 2
子供にとって解決の必然性があるか?を第一に
楽しい算数の授業 2000年11月号
問題解決とその指導をはっきりさせよう 1
子供に本当に問題解決させているか?
楽しい算数の授業 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
問題解決とその指導をはっきりさせよう 4
自力解決時における指導はどうあるべきか
楽しい算数の授業 2001年1月号
一覧を見る