詳細情報
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
インターネットで学ぶ家庭学習
インターネットで算数が好きになる
書誌
楽しい算数の授業
2003年1月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
インターネットを使って家庭学習を インターネット上にはいろいろなホームページがある。塾や教材会社が運営しているような有料のコンテンツでは,入会するとメールや を使って個人の質問に答えたり,個人にあった問題を用意したり,学習用プログラムも楽しく工夫したりして,インターネットの特性を生かしたサービ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「自ら学び考える家庭学習」での課題
授業とつながる家庭学習を
楽しい算数の授業 2003年1月号
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自分のための勉強(自分勉強)とは
楽しい算数の授業 2003年1月号
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自由でオープンエンドな課題を!
楽しい算数の授業 2003年1月号
「自ら学び考える家庭学習」での課題
課題選択学習を生かした家庭学習
楽しい算数の授業 2003年1月号
基礎学力の定着をめざす宿題
学習のめあてを意識させる
楽しい算数の授業 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットで学ぶ家庭学習
インターネットで算数が好きになる
楽しい算数の授業 2003年1月号
評価・評定/どのように記述するかの実際
「話す・聞く能力」の評価・評定の記入
小学校/「話す・聞く能力」の評価の問題点と改善
実践国語研究 2006年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学1年/【文学】やくそく(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集への提案
課題を明らかにし、他教科との連携を深めた指導を
実践国語研究 2000年7月号
評価・評定の現実をこうみる
評価・評定の現状と学校改善への期待
実践国語研究 2006年3月号
一覧を見る