詳細情報
確かな学力をつける算数授業 (第8回)
面積の学習の授業づくり
書誌
楽しい算数の授業
2003年11月号
著者
細水 保宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回は,量と測定の確かな学力を付ける授業づくりで,「量を単位の幾つ分で測定する力を育てる」観点として次の点から述べた。 ○ 「比較」から「測定」の段階を大切にすること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
確かな学力をつける算数授業 12
授業をもっと楽しく,魅力あるものに
楽しい算数の授業 2004年3月号
確かな学力をつける算数授業 11
確かな学力をつける算数授業づくり(2)
楽しい算数の授業 2004年2月号
確かな学力をつける算数授業 10
確かな学力をつける算数授業づくり(1)
楽しい算数の授業 2004年1月号
確かな学力をつける算数授業 9
関数的な考えを育てる
楽しい算数の授業 2003年12月号
確かな学力をつける算数授業 7
量を単位の幾つ分で測定する力を育てる
楽しい算数の授業 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
確かな学力をつける算数授業 8
面積の学習の授業づくり
楽しい算数の授業 2003年11月号
一覧を見る