詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/匠の技!!しきつめタイル職人への道
書誌
楽しい算数の授業
2004年7月号
著者
神吉 直哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
匠の技!! しきつめタイル職人 への道 見習い職人とその親方との会話。 親方「浜崎さんちから,家の壁にタイルをはってほしいと注文があった。図形の学習を終え…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/算数トランプで遊ぼう
楽しい算数の授業 2004年9月号
算数が好きになる問題
小学5年/世界に通用する買い物名人になろう
楽しい算数の授業 2004年8月号
算数が好きになる問題
小学5年/おすすめレシピをつくろう
楽しい算数の授業 2004年6月号
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/匠の技!!しきつめタイル職人への道
楽しい算数の授業 2004年7月号
あこがれの授業スタイル
有田先生の授業スタイルにあこがれます
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 22
崇高な生き方の内実を捉える
「よりよく生きる喜び」(小),「よりよく生きる喜び」(中)
道徳教育 2025年1月号
あこがれの授業スタイル
「あこがれの授業」を思い描きながら、日々の実践を
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
「心のノート」をこう活用した!
道徳授業の終末―活用事例
道徳教育 2013年7月号
一覧を見る