詳細情報
特集 「少人数・コース別選択学習」の効果的な運営法
学年別実践事例
1年/「求差」から導入する意義と習熟度別指導体制の準備―単元「ひきざん」(くりさがり)
書誌
楽しい算数の授業
2006年2月号
著者
増田 吉史
・
大座畑 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1年生の少人数・習熟度別指導 基本的に1年生は「習熟度別コース選択学習」を行わない。学級内で習熟に不安のある児童に対しては,TTによる小集団指導を行うなどで対応する…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
[1年]楽しくバッチリ!1年生の総まとめ!
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[1年]つながる言葉を大切にした算数の学習
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[1年]表現力を鍛えるノートにかかせたい「5つの視点」
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[1年]お金のだし方を考えるお買いものごっこ【100までの数―おかいものごっこをしよう】
楽しい算数の授業 2011年12月号
学年別実践事例
[1年]考えたい、話したいが生まれる場の工夫
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
1年/「求差」から導入する意義と習熟度別指導体制の準備―単元「ひきざん」(くりさがり)
楽しい算数の授業 2006年2月号
一覧を見る