詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】(%)って何だろう
割合
書誌
楽しい算数の授業
2006年2月号
著者
三輪 ひろみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 百分率の意味及び百分率と小数倍との関係について理解させる。 <本時への思い> 本時は@もとにする量を100としたとき, 比べる量がどれだけにあたるかという百分率の意味やA百分率と小数倍の関係について学習する。身の回りには%の表示がたくさんあり,子どもたちも目にする機会は多いが,その…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】分数を調べよう
分数
楽しい算数の授業 2005年12月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】くふうして計算しよう
式と計算
楽しい算数の授業 2005年10月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】小数のかけ算のしかたを考えよう
小数×小数
楽しい算数の授業 2005年8月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】三角形の角を調べよう
三角形・四角形の角
楽しい算数の授業 2005年7月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】四角形を調べよう
垂直・平行と四角形
楽しい算数の授業 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】(%)って何だろう
割合
楽しい算数の授業 2006年2月号
一覧を見る