詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/分数大きさ比べゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2006年5月号
著者
齊藤 幸宣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「分数」 ●2 やり方 ルールにしたがって,数の並びを考え(分数の大きさを考え),相手のカードの数を当てていく。 ●3 準備物 分数カード(グループの数の分だけ)。分母は4年で習う数でカードをつくる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[4年]はさんでゲットゲーム
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/分数大きさ比べゲーム
楽しい算数の授業 2006年5月号
学年別実践事例
4年/変化の決まりを見つける過程を楽しむ算数的活動
楽しい算数の授業 2009年1月号
“しつけ”から道徳力を育成する“学校の環境づくり”
教室の掲示―どんな工夫があるか
学校マネジメント 2010年1月号
学年別実践事例
4年/よい問題の開発と見積もりの重視
楽しい算数の授業 2007年12月号
編集後記
学校運営研究 2003年2月号
一覧を見る