詳細情報
ミラノからのフォトメール (第6回)
イタリア算数ものがたり
書誌
楽しい算数の授業
2006年9月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
]W EURO(エウロ)のお話 ご存じのように,イタリアの通貨は2002年1月1日がくるまでLireでした。上の写真はイタリアの小学校の教科書からですが,Lire時代の一番大きなお札はなんと50万Lire札。すごい数字ですね。(注1)mille(1000)札,cinquemila(5000)札,di…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミラノからのフォトメール 12
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年3月号
ミラノからのフォトメール 11
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年2月号
ミラノからのフォトメール 10
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年1月号
ミラノからのフォトメール 9
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年12月号
ミラノからのフォトメール 8
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミラノからのフォトメール 6
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年9月号
目的別で自由に選べる! 学期末おすすめの盛り上がりネタ30
(3)チーム対抗で思いっきり競争
競い合って伸びる長縄チャレンジ♪
楽しい体育の授業 2022年3月号
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 12
中学校/学校全体の取り組みへ
特別活動研究 2006年3月号
テクニカルポイントはここだ! 15
サッカー
ボールコントロールのバリエーション
楽しい体育の授業 2006年6月号
向山型算数に挑戦/指定教材 135
向山型算数教え方教室 2010年12月号
一覧を見る