詳細情報
ミラノからのフォトメール (第12回)
イタリア算数ものがたり
書誌
楽しい算数の授業
2007年3月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
イタリア算数 ミラノ日本人学校★副校長 亀岡 正睦 ものがたり ]]]I モンテッソーリ教育について いよいよ最終章となりました。最後はイタリアが誇る偉大な教育者モンテッソーリ(.. . .. 1870〜1952)の子どもの家(注1)参観ルポで締めくくりたいと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミラノからのフォトメール 11
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年2月号
ミラノからのフォトメール 10
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年1月号
ミラノからのフォトメール 9
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年12月号
ミラノからのフォトメール 8
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年11月号
ミラノからのフォトメール 7
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミラノからのフォトメール 12
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年3月号
忘れられないこの一言・この一枚
教科通信「もれきゅーる」
道徳教育 2005年6月号
テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
話し合い
Q21 子どもが深まりのある話し合いを主体的に行うためには、どのような…
道徳教育 2017年3月号
私のとっておきの「書く活動」アイデア
中学校
キーワードから始める書く活動
道徳教育 2017年3月号
最新情報を盛り込んだ食の指導 7
噛んで胃腸を守る1012
楽しい体育の授業 2008年1月号
一覧を見る