詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】二等辺三角形と正三角形のかき方を考えよう
三角形
書誌
楽しい算数の授業
2006年10月号
著者
久野 哲司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 二等辺三角形と正三角形を作図し,その意味理解を深めるとともに,二等辺三角形と正三角形相互の関係に着目することができる。 <本時への思い…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】小数のたし算・ひき算を考えよう
小数
楽しい算数の授業 2006年8月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】大きな数のしくみ
一億をこえる数
楽しい算数の授業 2006年6月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】円の中心のみつけ方を考えよう
円と球
楽しい算数の授業 2006年4月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】真分数・仮分数について考えよう
分数
楽しい算数の授業 2007年3月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】折れ線グラフに表して調べよう
変わり方
楽しい算数の授業 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】二等辺三角形と正三角形のかき方を考えよう
三角形
楽しい算数の授業 2006年10月号
一覧を見る