詳細情報
特集 生活に生きる算数の授業
総論
そのまま生かす算数、使って考える算数
書誌
楽しい算数の授業
2007年2月号
著者
家田 晴行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 生活に生かすということ 私たちが「算数が日常の生活に生きているなぁ」ということを実感するのは,主に四則計算,それも整数の範囲での買い物をするときであろう(もっとも,最近は大きな額や面倒な計算は電卓に任せてしまっていることが多いのであるが……
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
「プロの教師」が持っているもの
楽しい算数の授業 2011年11月号
総論
算数好きにするための心構え
楽しい算数の授業 2008年4月号
総論
「学び方」と「考え方」を同時に身に付ける
楽しい算数の授業 2006年1月号
総論
少人数学習による確かな学力の定着のさせ方
楽しい算数の授業 2004年7月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
総論
そのまま生かす算数、使って考える算数
楽しい算数の授業 2007年2月号
ADHDの子どもと共に 実践記録
大地とみんなをどうつなぐか
生活指導 2004年2月号
今ふりかえる、最初にやっておいて良かったこと反省したこと
優しくするのは後からいくらでもできる
教室ツーウェイ 2011年4月号
保護者・教師セミナーで訴えたこと 35
ご褒美は褒め言葉で!
教室ツーウェイ 2014年2月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 31
みんな大好き!「屋台村」
特別活動研究 2002年11月号
一覧を見る