詳細情報
特集 子どもを算数好きにするとっておき指導案!
総論
算数好きにするための心構え
書誌
楽しい算数の授業
2008年4月号
著者
家田 晴行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 子どもは算数が好き? 嫌い? 就学前の幼稚園児に小学校へ行ったら何をやりたい?と尋ねると,その多くの子どもが「たし算やひき算」「かけ算」「一万まで数えること」…と,小学校での学習は算数をすることかと思うばかりに答える。嬉しい限りである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
「プロの教師」が持っているもの
楽しい算数の授業 2011年11月号
総論
そのまま生かす算数、使って考える算数
楽しい算数の授業 2007年2月号
総論
「学び方」と「考え方」を同時に身に付ける
楽しい算数の授業 2006年1月号
総論
少人数学習による確かな学力の定着のさせ方
楽しい算数の授業 2004年7月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
総論
算数好きにするための心構え
楽しい算数の授業 2008年4月号
特技や長所でひきつける
「特技や長所」がなくとも,子どもを惹きつけることができる
向山型算数教え方教室 2011年1月号
総論
「活用」と「PISA型読解力」をつなげてとらえる
楽しい算数の授業 2009年10月号
若く名もなくこの地に教師として生きて
価値ある教師を目指して
教室ツーウェイ 2001年11月号
特集への提案
的確に「読むこと」の学習課題を把握するために
実践国語研究 2001年11月号
一覧を見る