詳細情報
算数教育ホットニュース (第78回)
新たな授業実践へのスタート
書誌
楽しい算数の授業
2008年9月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆ はじめに 新学習指導要領の「伝達講習」もいよいよ始まった。今後,様々なところでの研修会がもたれていくことと思う。新学習指導要領「算数」は,歴史に残る大きな改訂となったと感じている。国際的な通用性のある教育課程,スパイラルな教育課程,また,教育課程の構造的な改善等を挙げることができよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 108
算数科の新たな評価規準の特徴
楽しい算数の授業 2011年3月号
算数教育ホットニュース 107
学習活動の進め方と身につけたい力の設計と実践
楽しい算数の授業 2011年2月号
算数教育ホットニュース 106
「自ら考え、意欲的に」への取り組み
楽しい算数の授業 2011年1月号
算数教育ホットニュース 105
「更にできるようにする必要がある」状況
楽しい算数の授業 2010年12月号
算数教育ホットニュース 104
全国算数・数学教育研究大会での講習会より
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 78
新たな授業実践へのスタート
楽しい算数の授業 2008年9月号
算数好きの子どもを育てる授業の改善 6
「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?D
筆算指導をすればするほど計算力は弱…
楽しい算数の授業 2008年9月号
一覧を見る