詳細情報
特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
書誌
楽しい算数の授業
2009年11月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領算数科の目標では,「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」とあるように,「活用力」の育成が重視され,学習指導要領解説では,「活用」について以下のように述べられています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
図形の活用をいかにすすめるか
楽しい算数の授業 2009年11月号
総論
活用されている事実に気付くこと
楽しい算数の授業 2009年11月号
総論
図形を新たな観点で見直すことを意識した指導を!
楽しい算数の授業 2009年11月号
学年別実践事例
1年/箱の形の特徴を生かして、上手に積んでみよう!
楽しい算数の授業 2009年11月号
学年別実践事例
2年/しきつめもようを作ろう
楽しい算数の授業 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
楽しい算数の授業 2009年11月号
特集 「発展学習」で大活躍!「難問1問選択」の授業
授業の活性剤「難問」の授業に挑戦!
向山型算数教え方教室 2004年8月号
国語教育人物誌 207
群馬県
国語教育 2008年6月号
子どもレポーター“わが教室の授業風景” 19
5年生担任としての向山型算数授業
1学期末の子どもの感想をもとに
向山型算数教え方教室 2012年10月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 1
向山型算数教え方教室 2000年4月号
一覧を見る