詳細情報
算数教育ホットニュース (第99回)
教科の学習における「公共性」
書誌
楽しい算数の授業
2010年6月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆「公共性」に焦点を当てて お茶の水女子大学附属小学校の研究発表会が平成22年2月に行われた。文部科学省研究開発指定校としての発表会である。研究主題は,「小学校における『公共性』を育む『シティズンシップ教育』」である。「友だちと自分の違いを排除せずに,理解し考える力を発揮する」を副題としている。その…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 108
算数科の新たな評価規準の特徴
楽しい算数の授業 2011年3月号
算数教育ホットニュース 107
学習活動の進め方と身につけたい力の設計と実践
楽しい算数の授業 2011年2月号
算数教育ホットニュース 106
「自ら考え、意欲的に」への取り組み
楽しい算数の授業 2011年1月号
算数教育ホットニュース 105
「更にできるようにする必要がある」状況
楽しい算数の授業 2010年12月号
算数教育ホットニュース 104
全国算数・数学教育研究大会での講習会より
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 99
教科の学習における「公共性」
楽しい算数の授業 2010年6月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【1年】とけい
何時何分の時刻をよもう
楽しい算数の授業 2010年3月号
学年別4月教材こう授業する
2年・とけい
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2007年4月号
算数教育ホットニュース 102
考え表現する力を育て5%の向上をめざす授業
楽しい算数の授業 2010年9月号
学年別7月教材こう授業する
4年
面積
向山型算数教え方教室 2004年7月号
一覧を見る