詳細情報
編集後記
書誌
楽しい算数の授業
2010年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
うっかりミスを減らすには,計算の意味に対する根本的な理解と具体的な対策の両方が不可欠である。 赤井氏は,計算の意味理解をベースにおいた計算の原則を述べておられる。まず,1時間の展開としては,1問目は理解,2問目は定着,3問目は習熟と示しておられる。この原則を徹底したい。その上で,大切な5つの計算原則…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい算数の授業 2012年2月号
編集後記
楽しい算数の授業 2012年1月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年12月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年11月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい算数の授業 2010年10月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年7月号
国語デジタル教科書への対応
クラウドの導入を可能にした情報端末が授業を変える
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る