詳細情報
編集後記
書誌
楽しい算数の授業
2012年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日野氏は,子どもの言語力を育成するために大切なことは,子どもが表現したくなる場を創り出すこと,表現してよかったと思う算数的フォローをすること,子どもの表現の質を高める手立てを持つことだといいます。特に,氏は「考える」という営みとの密接な関係を重視することと,抽象化,一般化された事柄の考察という2点を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい算数の授業 2012年1月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年12月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年11月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年10月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい算数の授業 2012年2月号
あらふしぎカラーマジック 集中力は生きる力の源である 11
発想力アップトレーニング その1
学校運営研究 2002年2月号
算数Short story 54
立方体と正方形の関係
楽しい算数の授業 2006年9月号
一覧を見る