詳細情報
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】分数
商を分数で表そう
書誌
楽しい算数の授業
2010年11月号
著者
林 俊樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館5年下p.29参照) ジュース2 を,同じように3つに分けると,1つ分は何 になりますか。 2 本時のねらい 子どもは,4年生の時に分数の第一義(1を分母の数でわったものを分子の数だけ集めたもの)を学んできている。本時は,分数の第二義(整数の除法の結果を分数で表すこと)について…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】正多角形
どんな形ができるかな
楽しい算数の授業 2011年3月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】小数×小数
小数をかける計算の仕方を考えよう
楽しい算数の授業 2010年8月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】分数
異分母分数のたし算の仕方を考えよう
楽しい算数の授業 2011年9月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】円周と円の面積
円周率を使って円周や直径を求めよう
楽しい算数の授業 2011年2月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】割合
何倍になるかを考えて解こう
楽しい算数の授業 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】分数
商を分数で表そう
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る