詳細情報
編集長日記
書誌
教室ツーウェイ
2000年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
六月二日(金) 三菱総研の方と、インターネット・コンテンツ開発の打ち合わせ。 六月五日(月) 汐文社の編集部長氏と打ち合わせ。 六月六日(火) 千葉大教育学部にて講義。週時程表を渡し、その中に見られる「教育思想」を考えさせる。学生六名を指名して、黒板に書かせ論評する…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年3月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年2月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年1月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年12月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集長日記
教室ツーウェイ 2000年9月号
総合的な学習の時間で行なう将棋指導 9
年間指導計画とその学習内容(第九回)
総合的学習を創る 2006年12月号
国語力を育てる体験活動 7
説明文で自己表現力を育てる─単元「海の生き物博士」─
総合的学習を創る 2006年10月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
2年
個人評定と最後の詰めで自信をつける
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学習をもっと面白く!板書で仕掛けるアイデア・ヒント
言葉のきまりをもっと面白く!板書のアイデア・ヒント
国語教育 2014年11月号
一覧を見る