詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/小学校英語の授業
「えいごリアン」で、英会話に親しむ
書誌
教室ツーウェイ
2001年12月号
著者
早川 広幸
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
現在、四年生を担任している。 四月当初から二週間に一回、教育テレビの「えいごリアン」を継続視聴している。子どもたちは、「えいごリアン」が大好きである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/小学校英語の授業
とっても楽しいドローイングモンスター
教室ツーウェイ 2004年3月号
総合的学習/小学校英語の授業
状況設定にこだわり、現実場面につなげよう
教室ツーウェイ 2004年2月号
総合的学習/小学校英語の授業
英会話授業もモノが命!あなたもボックスを作ろう
教室ツーウェイ 2004年1月号
総合的学習/小学校英語の授業
動物の鳴き声を使った英会話授業
教室ツーウェイ 2003年12月号
総合的学習/小学校英語の授業
インターネットサイトも「五分パーツ」として行う
教室ツーウェイ 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/小学校英語の授業
「えいごリアン」で、英会話に親しむ
教室ツーウェイ 2001年12月号
社会科における学習モデル
「一字読解指導」をモデルに基礎学力をつける
教室ツーウェイ 2001年12月号
ミニ特集 五色百人一首 地方大会の盛況
大阪府内で三大会実現!第一回大阪市内大会顛末期
教室ツーウェイ 2001年12月号
授業を見るならこの先生! 10
広島県の数学科エースを紹介します
学びを実感する数学教育の創造
数学教育 2013年1月号
一覧を見る