詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/小学校英語の授業
インターネットサイトも「五分パーツ」として行う
書誌
教室ツーウェイ
2003年11月号
著者
田口 広治
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
担任一人で英会話を行うとき、TOSSランドは強い味方である。 中でも、次のサイトはたくさんのコンテンツを含んでいる。 「TOSSダイアローグ集を使った英語のゲーム集」(平田淳/TOSS京都サークル制作…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/小学校英語の授業
とっても楽しいドローイングモンスター
教室ツーウェイ 2004年3月号
総合的学習/小学校英語の授業
状況設定にこだわり、現実場面につなげよう
教室ツーウェイ 2004年2月号
総合的学習/小学校英語の授業
英会話授業もモノが命!あなたもボックスを作ろう
教室ツーウェイ 2004年1月号
総合的学習/小学校英語の授業
動物の鳴き声を使った英会話授業
教室ツーウェイ 2003年12月号
総合的学習/小学校英語の授業
聴く力をつけ、子どもも集中する楽しい動物カルタゲーム
教室ツーウェイ 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/小学校英語の授業
インターネットサイトも「五分パーツ」として行う
教室ツーウェイ 2003年11月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 9
分析批評
向山型国語教え方教室 2003年10月号
難概念・難語句のイメージ化=新解釈でする教材開発
「日本の地域的特性」をイメージ化する―中学地理の事例
社会科教育 2004年9月号
一覧を見る